↓この画像は良い感じなイメージPhotoが無かったのでオイラが勝手に作りましたw ご自由にどうぞww
最近話題のリチウムイオンバッテリー。
パソコンや携帯電話・エネループなどでは普通に使われてますが、とうとう単車用にも販売開始です。
その名もSHORAIバッテリー。
オイラ的にはリチウムイオン系ってのは高品質ながらも、高額なコストとすぐに熱を持つので大型化しづらそうなイメージでしたが、2年保証付けての販売&少し高いながらもFXモデル用で26,000円台と買えないことの無い値段設定。
とかマジメに言ってますが、実は正直Web上で色んな情報を仕入れても全然興味無かったんですw
それがSHIUN CRAFT WORKSで実物見ちゃったんですよね〜w
写真では分かりづらいけど、ホント小さい!凄いな〜と持ち上げたらビックリ!
これは18Aと少し小さなサイズですが、純正にバッテリーと比べて
なんと重さ1/8!!?
持った瞬間にオイラ、ハイテンション&話してる松村さんもハイテンション!!ww
いや〜度肝を抜かれるとはこのことですな〜。
フルカスタムする際にどうしても邪魔になってしまうバッテリー、
それがこの小ささでOKになるならちょっと高くても全然OKでしょう!
少しでも軽くしたいレーサーなんてこれに決定ですw
とりあえず2年保証が付いてるとは言え、発売開始されたばかりですので信頼性が欲しい所。
今のバッテリーが死ぬまで何年かあるだろうから、その後に購入することにしましょう。
皆さん、それまでに人柱になってレポートお願いします。(爆)
問題が無ければ数年後にはリチウムイオンバッテリーが主流になってることでしょう。
いや〜、ホント凄かったわ。皆さんも一度持ち上げてみるとビックリ出来て楽しいですよw
お久しぶりです。
僕は先日純正バッテリーを購入したばっかです。15000円でした。
2輪用のリチウムイオンバッテリーなんてあるんですねぇ!
お値段も軽くなってくれるといいのですが。。。
お久しぶりで〜す。コメントありがとうございます。
もっと下さいw
純正で15000円ですか〜。
そう考えたら+1万はちょっとキビシイですね。
確かに重さに比例して値段も下がってくれると嬉しいんですが・・・w
ここは義弟を人柱に・・・・(爆)