歴史のある単車を見て癒された後、
参加者全員で京都にある「新福菜館 本店」に行ってきました〜。
結構有名店なのか?w
メインの中華そば。
スープの色がもの凄く濃くて大丈夫だろうか?と少し思ったものの
色目からしたらあっさりでした。
いや、通常で考えれば普通な濃さなんだけど。
麺にスープの色が染み込んでますね〜。
焼きめし。
味はなかなかな物の少し水分が多いかと。
京都から一気に南下して行きます!
京都市内は車が多くて大変でしたが、そこを抜ければクネクネ道で最高!
これでもう少し気温が高ければな〜。
針テラスで軽く喋って流れ解散しました〜。
しかし、針テラス手前の道の巡航速度が速すぎる。w
3桁は無いわ・・・。orz
久しぶりにそれなりの距離を走ってホント楽しかったです。
参加者の皆さん、また走りましょう!
参加者(敬称略)
ボゥト・青ちゃん・お月夫妻・カナヤマダイ・Tribal
読んで貰って役に立ったor面白かったって方は、
是非クリックしてやって下さいな〜。ヨロシクお願いしま〜す!
あ、コメントでもOKですから〜〜〜〜。(と言うかコメント下さい。w)
写真の撮り方が上手ですね!
中華そばが、とても美味しそうに見えますw
この季節は、寒さとの戦いですから
ツーリング途中のラーメンって格別に美味しい♪
心も体もホカホカになりますね。
久しぶりの山道が楽しかった~
それと最終、ガススタ寄ってもらってありがとうございました。
明日は車検でVファクへ行って来まーす。
先導ボゥトさんの峠スイッチがONになってしまったので、笑いながら付いて行きましたネ~。
気持ちよかったです、ハイ。
しかし、途中の狭セマ180°ショートヘアピンは、高低差もあってちょっとしたアトラクション以上でしたネ!(笑)
Tribalさんのあのカスタムバイクで普通(!?)について来られてたドラテクはしかしながら凄いと思いました。
こんな写真見ちゃったから今ラーメン食べてきましたよ。
又、余分な物が身体に吸収されましたとさ。;;
罪なブログです。w
>アメリカンライダースさん。
あはは、何故か単車の撮影は下手くそなのに
食べ物の撮影だけは上手に取れちゃうんですよ。w
寒くなって来るとラーメンなど温かいものが美味しくなりますよね〜。
寒すぎて外に出たくなくなっちゃいますけど。w
>青ちゃん。
お疲れ様でした〜。
お、車検ですか。
ついでにカスタムして下さい。w
冬場もガンガン乗ってやりましょうよ〜!w
>カナヤマダイさん。
ボゥトさんが山道に入るといつもこんな感じです。w
ショートヘアピンは本気で恐かったです・・・。
もう少しで廃車でしたよ。w
いや〜、テクはありませんよ。
無理矢理です。(爆)
またご一緒しましょう!
>半人前さん。
あはは、遅めの時間に当Blogは見ないで下さい。w
ダメだと分かっている時のラーメンは格別ですよね〜。(爆)